かんじき

かんじき
かんじき【樏・橇】
雪の中に足を踏み込んだり, すべったりしないように靴などの下に付けるもの。 木の枝やつるなどを輪に撓(タ)めたものや, それに滑り止めの木爪をつけたものがある。 かじき。 わかんじき。 ﹝季﹞冬。 《~をはいて一歩や雪の上/虚子》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”